A8.net にて、DMM FX が42,000円(執筆当時)の高額セルフバックを開催中。過去最大級のお祭り案件です。この記事では初心者の方でもGET出来るように全ての手順を画像付きで解説していきます。いつ終わるか分からないので早めにやっておきましょう
1. 報酬獲得までの流れ
A8に登録→セルフバックから申し込む→DMM FXの口座開設→取引→出金
ざっくりこのような感じです。セルフバックの報酬獲得までの目安は1ヶ月かからないぐらい。作業時間は数十分程度なので、作業が終われば寝て待つだけ。時給42,000円!つよい
獲得条件
口座開設申し込みから60日以内に1Lot以上の取引をする。たったこれだけです。もちろん未経験の方でも出来るように、取引の仕方も解説していきます。
報酬が確定するまでの間は、入金したお金を引き出したり、口座を解約しないように注意。報酬が無効になる可能性があります。数週間はFX口座に寝かせておきましょう。
かかるコスト
この案件全体でかかるコストは、取引時のスプレッド(手数料)と入出金時の手数料ぐらいなので、数百円です。ほぼ誤差みたいなものなので、気にする必要はありません。
2. 用意するもの
- マイナンバーカード
- 約6万円
- ネット銀行口座
- アプリ
マイナンバーカード
本人確認で一番スムーズに進められるのがマイナンバーカードです。一応、運転免許証や在留カードなどでもできますが +1点(住民票や通知カードなど)必要で、手続きがそれなりに面倒になってきます。マイナンバーカードなら一枚で済むので、持ってない方はこの機会に作りましょう。
約6万円
セルフバックの達成条件が「1Lot(10,000ドル)以上の取引」なので、今ぐらいのレート(ドル円)なら、約6万円の証拠金があれば 1Lot の取引ができます。早ければ当日〜翌日に取引できるようになるので、銀行口座に用意しておきましょう。
(DMM FX はレバレッジ25倍で固定なので「25」で割ります)
ネット銀行口座
一応、メガバンクから地方の銀行まで幅広く対応しているので、ネット銀行以外でも入出金自体はできますが、ネット銀行は手数料も安く便利なので、持ってない方はぜひ作りましょう。
今回は楽天銀行を使って説明していくので、入出金する際に必要になる「支店名・口座番号・暗証番号・秘密の質問」などを確認できるように。
アプリ
A8.net
セルフバックの案件や進捗などを簡単に見れるので、アプリをダウンロードしておくと便利です。
DMM FX
口座開設後の入出金や取引で使います。前もってダウンロードしておきましょう。
注意点
以上の用意が全て済んでから登録手続きを始めましょう。入力を再開したり日をまたいでやったりすると、パスワードを忘れたり、セルフバック自体を忘れてしまう可能性があるので。
ということで、必要なものは以上です。それではやり方を解説していきます。
3. A8.net に登録
(登録済みの方は飛ばしてOK)
A8.netとは、ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)の事で、広告を出したい企業と広告を宣伝する人をつなげる広告代理店のようなサービスです。
セルフバックとは、自分で自分に紹介をして紹介料を貰う仕組み。色々な案件があり、いいお小遣い稼ぎになったりします。たまにチェックするとこういう激アツ案件があったりして楽しいですよ。
とにかく A8.net のアカウントが無いと何も始まらないので、まずはサクっと登録し、セルフバックを始めましょう。メールアドレスさえあれば大丈夫です。
4. DMM FX の口座開設
4-1. セルフバックを経由
A8.net アプリ→セルフバック(右上)→ログイン(ID・PASS を入力)→ 42,000円のバナーをタップ
スクロール(下の方まで)→セルフバックを行う→サイトへ進む
4-2. 口座解説の申し込み
最大20万円キャッシュバック>の部分をタップ → *メールアドレスと*再開パスワードを入力し進みます。
お客様情報を入力していきます。チェックのし忘れや入力漏れに注意して進めていきましょう。入力が済んだら右下の残り○項目が保存して次へと変わるのでタップして進みます。
職業欄:「無職」でも問題ないです
金融資産:100万円ぐらいを目安に
投資に利用可能な額:100万円ぐらいが目安
投資目的:2つぐらい選んでおきましょう
投資経験:2つぐらいは未経験以外を選択
ご案内:「いいえ」にしても問題ありません
全て入力できたら間違いが無いか確認し、大丈夫そうなら申し込むをタップ。
次は本人確認。一番スムーズなのがマイナンバーカードです。「表面・裏面・厚み」を撮影しましょう。最後にスマホで自撮りをして、申し込みは完了です。
特につまづく事はないと思いますが、不安な方は動画を見て予習しておきましょう。
今日できるのはここまで、早ければ明日にはメールが届き口座開設が完了します。もう少しで条件達成なので、メールが来たら後回しにせずさっさと終わらせましょう。
5. 取引をする
5-1. 初回ログイン
【DMM FX】口座開設完了の手続きお知らせというメールが届くので、URLをタップし認証キー送信
すぐにメールが届くので認証キーをコピーしURLをタップ、認証キー・名前・生年月日・電話番号を入力し本人認証をタップ、ログインIDと初期パスワードをメモ(スクショ)する。
DMM FXのアプリを開きログイン、先ほどメモしたログインIDと初期パスワードをコピペしログイン。
利用規約に同意します、チェックを入れて即時注文に同意するをタップ。
これで初回ログインの作業は終わりです。ここからはアプリを自由に使えるようになるので、次は証拠金の6万円を入金していきます。
5-2. 入金する
左上のメニュー(三本線)→入出金→クイック入金→金融機関を選択・入金額を入力→確認
ここから先は金融機関によって画面が変わります。今回は楽天銀行で。実行を押すとWEBサイトに移動するので、そこでさらに実行をタップ。
支店番号・口座番号・秘密の質問などを入力し認証するをタップ。
暗証番号を入力し支払実行で引き落としが完了。瞬時にDMM FX の口座に反映されます。
5-3. 出金用口座の登録
ついでに出金用の口座を登録しておきましょう。メニュー(三本線)→入出金→出金予約→出金先金融機関登録→入力&チェック→確認(認証コード送信)
認証コードがメールに届くので、コピペし登録。
5-4. 1Lot 取引する
STEP 1(ドル円を 1Lot 買う)
トレード→買 (オレンジの丸)→注文の順にタップしていきます。最初からドル円(USD/JPY) の 1Lot になっているはずなので、設定は不要、そのままで大丈夫です。
STEP 2(ポジションを決済する)
ポジション→注文の順にタップしていきます。こちらも設定は不要で、そのままで大丈夫。これで取引は終了です。簡単!
4回タップで取引終了
このように買 (オレンジの丸)→注文→ポジション→注文と4回タップするだけで取引は終了。今一度流れを確認して、準備ができたら素早く行いましょう。
口座照会をタップするといくら損したか確認できます。
今回は少しモタついたので60円マイナスになりました。これが1つ目の必要経費です。(まぁ誤差みたいなものですが)
注意点 ①
・あわよくば上がらないかな??なんてスケベ心を出さずに素早く決済しましょう。スプレッド分は損しますが、必要経費だと思って割り切って。
注意点 ②
頻繁にあるものではありませんが、大きな経済指標があるときは相場がすごく動いたりするので、そこに被らないよう取引前に以下のサイトで確認した方がいいかも。アメリカの雇用統計など「○◎・AA・SS」 が付いている指標発表の1~2時間前後は避けましょう。

注意点 ③
取引が終わったからと、A8での報酬確定前にFX口座から出金したり口座を解約するのはNGです。報酬が貰えなくなる可能性があるので、数週間は放置しておきましょう。
これで全ての条件は達成です!お疲れ様でした。
6. 報酬獲得
ここからはしばらく待つだけです。A8のアプリでステータスを確認できるので、たまにチェックしましょう。今回は申し込みから20日後に確定報酬になりました。(知り合いは10日ぐらいで確定になった人もいました)
振込日
基本的には月末締めの「翌々月15日」が振込日なのですが、即時振り込みも出来るので今回はそれを使ってみます。数百円の手数料で簡単な申請をするだけでOK。
ちなみに、通常振込の最安はゆうちょ銀行の66円(執筆時)なので少しでも節約したい方はこの組み合わせがオススメです。
一方、楽天銀行などの場合は「通常:660円」「即時:429円」と、何故か即時の方がお得なので迷うことなく即時を選んで大丈夫です。これで合計のコストは取引時の60円と合わせて500円ってところですね。
即時振込のやり方
A8のサイトにログイン→確定レポート→即時支払を申請する→銀行口座に振り込み申請する or dポイントに交換申請するのどちらか好きな方を選択
換金方法は銀行とdポイントの2種類のみ。見ての通りdポイントの方が少しお得。今回は銀行振込で進めていきます。
ID・PASSを入力し次へ進む→支払い金額を入力し確認画面へ→申請する これで申請の手続きは終了です。とっても簡単。
そして申請し終わってすぐに銀行を確認したところ… なんと日曜日の朝方にも関わらず即時で入金されていました。便利な時代になりました。という事で、最後にFX口座にある約6万円を出金して終了です。
DMM FX 口座からの出金方法
最初に入金した6万円をFX口座から出金するには、DMM FX アプリ→メニュー(三本線)→入出金→出金予約から出来ます。
出金金額を入力→確認(認証コード送信)をタップするとメールが届くので、記載されている認証コードを入力し、チェック→実行を順にタップ。これで出金完了、申請から2日後に振り込まれました。
タイムライン
09/11(日)
セルフバックから口座開設申し込み
09/12(月)
口座開設完了
09/13(火)
入金・1Lot 取引
10/1(土)
ステータス:未確定報酬→確定報酬
10/2(日)
A8にて即時出金申請 → 銀行へ入金完了
FX口座 → 楽天銀行へ出金申請
10/4(火)
FX口座から楽天銀行に振り込まれる - 完 –
収支
取引時のスプレッドとA8から銀行への出金手数料がコストとしてかかりましたが、トータルで45,771円の利益です。セルフバック報酬の42,000円に消費税分が上乗せされていたので想像以上でした。
あとがき
必要なものが全て揃っていた事や、セルフバック・口座開設・取引・入出金 など元々慣れていた作業だったので、全部で1時間もかからずにサクッとお小遣いをGET出来ました。
未経験の方でもこの記事を見ながらやれば確実に出来るはず。こういうのは一度経験してみるとすぐに慣れるので、次からは『セルフバック簡単じゃん』となり、楽ちんでお小遣い稼げるようになります。
実働時間は数十分、スマホぽちぽちでチャリンチャリンでした。こんな高額なのは滅多に無いので、ぜひこの機会にGETしてみてください。また良さげなのがあればブログでも紹介しますね。それでは👋