DEFY|Decrypt(複合化)とは?仕様・攻略・Fcoinの平均獲得量など

DEFYのウォレット解読「Decrypt(複合化)」に関する情報をまとめた記事です。基本情報、獲得できるFCOINの平均、消し方によるボーナス倍率、効率の良い消し方、クリア時間の目安などを記載しています。

2023年夏のアップデートで廃止されました()

 

1. 基本情報

マス BITS 色数
MAXIMUM 6×6 512 5
HIGH 6×6 256 5
MIDIUM 5×5 128 4
LOW 4×4 64 3

難易度は4つ、3個以上揃えるとドロップを消せ、BITS数(ノルマ)分を揃えることができればFCOINを獲得できます。

  • 消費エネルギーはすべての難易度で同じく5
  • 3個以上繋げると消せる(縦 or 横)
  • 手数(動かす回数)によるペナルティ
  • 時間制限なし
  • 途中退室あり
  • 落ちコンあり(コンボボーナスは無し)
  • ドロリフあり(ドロリフ落ちコンは無し)
初期の頃にあったMAXIMUMは、今のところ未実装です。

 

 

2. 獲得FCOIN

最大 最小 平均
MAXIMUM 1200 ? 801 ?
HIGH 800 601 750
MIDIUM 600 201 420
LOW 200 50 125

実測してみた値はこんな感じ。消費エネルギー的に言えばHIGHが一番コスパが良く、時間効率的に言えばMIDIUMが良いです。

 

 

3. クリア時間

マス BITS 平均/1個
MAXIMUM 6×6 512 3分
HIGH 6×6 256 1分30秒
MIDIUM 5×5 128 45秒
LOW 4×4 64 15秒

実測してみた値はこんな感じ。初心者の方やパズルが苦手方はもっと時間がかかるかも。

以前Maximumを100連しましたが、5時間弱(平均2分40~50秒ぐらい?)かかりました。ハッキリ言って地獄です。

 

 

4. 消し方ボーナス

3個以上の「同時消し」にのみ倍率がかかります。消す色や、消えるドロップの位置(距離)などは関係ありません。コンボボーナスもありません。

落ちコンが終わるまでボーナス倍率が継続したりはせず「ドロップが消えた瞬間ごとに計算」されます。

 

同時消し倍率

倍率
3個 1倍(等倍)
3個以上 3倍
○字(L・T・十) 4.5倍(2個だけ)

どんな消し方をしようとも 3個は等倍、3個以上の個数に3倍、○字(L字・T字・十字)は 2個だけに4.5倍(複数の○字を同時に消すとその分も倍率がかかる)という仕様。

結論から言うと「L字・T字・十字」を意識して消しましょうというゲームです。

 

直線

消し方 計算式 合計
3個 3×1 3
4個 3×11×3 6
5個 3×12×3 9
6個 3×13×3 12

例えば3個と3個の計6個を同時消ししたとして、それが繋がっていても(6個で一つの塊)、繋がっていなくても(3個の塊が2つ)、同じ倍率がかかります。(どちらも合計12個)

 

○字(L字・T字・十字)を含む

消し方 計算式 合計
○字×1(5個) 3×12×4.5 12
○字×1+1(6個) 3×12×4.51×3 15
○字×2(10個) 3×14×4.53×3 30
○字×2+1(11個) 3×14×4.51×3 33

基本的には「○字を1〜2個組んで消す」を意識すればOKです。理論的には6×6盤面で最大4つの○字が組めますが非現実的。暇つぶしでやる分には良いですが、回数をこなす場合は…😓

 

 

5. 消し方のコツ

テンプレ盤面

ふとした時に組みやすい盤面の時があるので、テンプレ盤面の形を覚えておくと助かる時がある。ただし、盤面を整えすぎると時間効率が悪くなるので、こだわりすぎるのも注意。そして練習も必要。

 

落ちコン

待ち配置を意識して調整しておくのも良いです。

それと、次落ちてくるドロップは見えてないけど、もしここにこの色が落ちてきたら○字が組めるな〜みたいなのを意識して消してみると、意外と落ちてきて助かることもしばしば。

 

 

4. あとがき

おそらくこのゲームで一番不人気なのがこのディクリプトです。やってみればわかりますが、早々にしんどくなってきます。

以前運営がとったアンケートでもダントツのTOPだったので運営も把握はしていて改善または廃止を考えていることでしょう。

個人的には頻度の問題(数が多すぎ)がクリティカルなので、1個で10個分を開封できるだけでも全然違ってくるのになぁと思います。FCOINも経験値もほぼ無価値ですし…